Column話 題 遠足in山形 5月23日に山形へ行き午前中は陶芸体験、午後はリナワールドで過ごしてきました! 陶芸は本校恒例の平清水焼の体験をしてきました。 毎回それぞれの作品に個性が出ていて…今年も焼き上がりが楽しみです^^ 午後のリナワールドでは普段仲の良い友人と回る生徒や、学年を飛び越えた交流をする生徒もいたので、これからの学校生活にいい影響が出てくれると嬉しいです! 野球観戦をしてきました! 5月14日にイーグルス対ロッテ戦を観戦してきました! 毎年楽天さん主催の学校観戦プログラムに参加申し込みをさせていただいておりますが、今年も無事に当選することができました^^ 普段は出来ない球場内を走るイベントや祝勝イベントにも参加することができ、学生さん達にとってもいい思い出作りになったらいいな。と願っております。 来年も参加できますように! 入学式がありました。 令和7年度の入学式が執り行われました。 これから皆さんよろしくお願いいたします^^ ボウリング大会がありました 12月18日(木)にラウンドワン苦竹店にてボウリング大会を行いました! 次の日から始まる冬休みの計画を話しながら、みんな楽しそうにボウリングを満喫していました。 頑張りすぎて筋肉痛になった子もいるとか・・・? 冬休みを無事に過ごして、年明けは元気に登校してくれることを願っております^^ 特別講義がありました。 本日は日本口腔顎顔面技工学会の名誉会長である、関 三千男先生と陶山 日出美先生をお招きしての特別講義を実施致しました。 学生達は普段の講義では聞くことのできない貴重な臨床でのお話や、これから自分が関わるかもしれない症例の写真を見ながら真剣に講義に臨んでいました。 写真は左が関先生、右が陶山先生です。
遠足in山形 5月23日に山形へ行き午前中は陶芸体験、午後はリナワールドで過ごしてきました! 陶芸は本校恒例の平清水焼の体験をしてきました。 毎回それぞれの作品に個性が出ていて…今年も焼き上がりが楽しみです^^ 午後のリナワールドでは普段仲の良い友人と回る生徒や、学年を飛び越えた交流をする生徒もいたので、これからの学校生活にいい影響が出てくれると嬉しいです!
野球観戦をしてきました! 5月14日にイーグルス対ロッテ戦を観戦してきました! 毎年楽天さん主催の学校観戦プログラムに参加申し込みをさせていただいておりますが、今年も無事に当選することができました^^ 普段は出来ない球場内を走るイベントや祝勝イベントにも参加することができ、学生さん達にとってもいい思い出作りになったらいいな。と願っております。 来年も参加できますように!
ボウリング大会がありました 12月18日(木)にラウンドワン苦竹店にてボウリング大会を行いました! 次の日から始まる冬休みの計画を話しながら、みんな楽しそうにボウリングを満喫していました。 頑張りすぎて筋肉痛になった子もいるとか・・・? 冬休みを無事に過ごして、年明けは元気に登校してくれることを願っております^^
特別講義がありました。 本日は日本口腔顎顔面技工学会の名誉会長である、関 三千男先生と陶山 日出美先生をお招きしての特別講義を実施致しました。 学生達は普段の講義では聞くことのできない貴重な臨床でのお話や、これから自分が関わるかもしれない症例の写真を見ながら真剣に講義に臨んでいました。 写真は左が関先生、右が陶山先生です。